スマホやパソコンを見る前傾姿勢が原因でおこるストレートネック(スマホ首)。
ある朝、寝違えてしまって首が回らなくなったりする首の痛み。
どちらも、振り返るという動作が非常に厳しくなります。
頭蓋骨と首の境目が詰まっている感じがしたり、首と肩の付け根が重ダルイ感じがしたりします。
頭蓋骨と頸椎の付け根(頸椎1・2番あたり)が詰まった感じで全体的にギューッと
引っ張られてるというか・・・

首の付け根から上背部にかけて筋肉にロックがかかるような感じで、後ろに振り替える動作もしにくくなります。(車の運転中に、その不便さを感じますよね)
首こり・肩こりが酷く、怠いのでなかなか寝つけず不眠症になったり
人によっては偏頭痛になることもあります。
首こり解消は首を回しても良くはならない
首こりにしても、肩こりにしても首や肩をグルグル回せば良くなるといものではありません。
体は繋がっています。
首や肩などの上半身の土台は、肩甲骨と肋骨です。
この肩甲骨と肋骨に関わる筋肉を、バランス良く動かしてあげることで改善することが期待できます。

僧帽筋、広背筋、上腕二頭筋三頭筋、三角筋、胸鎖乳突筋、棘下筋など・・・
首や肩に関係する筋肉は、沢山あります。
寝違えの時
前鋸筋、棘下筋、広背筋、僧帽筋をほぐしてみましょう!
使うのはフォームローラーやストレッチポールです。


☟この動画が非常に分かり易かったのでオススメします
☟私はこちらのフォームローラーを使っています
1つ持っていると、ちょっとした不調ケアに役立つのでフォームケアアイテムとして非常に万能アイテム!寝違えなどなんのその!
この値段でも使用頻度が多いため、私にとってはコスパ最高アイテムです。
![]() |
価格:5,500円 |
☟ストレッチポールでもできます
ストレッチポールのメリットは、この上に仰向けに乗ることが出来るためストレッチポールの上で様々なエクササイズが出来るところです。
筋膜リリース以外にも、背骨を整えたいという気持ちがあるならストレッチポールがオススメ。今は利用者も増えているからか類似品で安いものの存在しますがStretchPoleⓇのものが元祖。硬さや太さなど最適なものに計算され作られているので、長く使いたいならこちらをオススメします。
![]() |
LPN ストレッチポールEX(ネイビー) スタートBOOK、エクササイズDVD付き 1年保証 価格:9,350円 |
スマホ首やスマホ腕でダルイ時
大胸筋、三角筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋もあわせてやってみて下さい。

☟首のケアはこちらも参考にしてみてね

眠りも浅くなるしキツくて、どうしょうもない!
そんな方は安眠枕に変えてみるのも1つの改善策です。
“Body Upper Pillow2”という安眠枕
☟気になっている枕です
LINE公式で、あなたにピッタリの姿勢診断&ケアをゲット(無料)しよう!
LINEでは、ホームページ新着情報・レッスンスケジュール
レッスンクーポンなどお得情報をランダム配信しています。
LINEお友達になるにはこちらをクリック⇩
LINEお友達になるにはQRコード⇩

