健康ブログ 身体の癖を知って、使える筋肉にしよう! 筋肉は、大きくわけて遅筋と速筋というものがあります。どちらが多い方が優れているというものではなく、それぞれに役割があります。筋肉は、 バランスよくつき バランスよく使えるこれが一番、各関節にかかる負担を軽くすることができ、怪我予防にな... 2020.05.13 健康ブログ
健康ブログ フラダンスの健康効果 健康管理士の資格取得後は、継続学習のための、定期的に冊子が送られてきます “フラと健康” というもので面白いと思ったのでシェア致します。フラダンス人気ですよね !Cute cartoon girls in traditional Hawai... 2020.05.11 健康ブログ
姿勢改善 人間の発育発達から紐解く/身体は動くことを記憶している お母さんのお腹から外に出たばかりの、生まれたての赤ちゃんはずーっと寝ています。当然、寝返りもできないし、四つん這いで進むことも座ることも立つことも歩くこと走ることもできません。生まれたばかりの赤ちゃんの背骨は、Cカーブです。私たちのように、... 2020.05.10 姿勢改善親子ヨガピラティスアニマルピラティス健康ブログ
健康ブログ コグニサイズで脳を活性化 【読売新聞記事】新聞一面&中央2面に掲載“運動と脳を同時に使うことで脳も活性化する可能性があり認知症予防学習効果アップなどの効果が世界中で注目されている”今までは、20代を過ぎると死滅する一方と言われていた脳細胞。脳の中の、記憶を司る海馬や... 2020.05.09 健康ブログ
健康ブログ 健康管理士が考える!/予防医学の視点からも健康意識は高いほうが豊かな人生を歩める(ヘルスリテラシーについて) 人生100年時代ともいわれる人生を楽しむために人はいったい何歳くらいまで生きることができるでしょうか?2020年現在、ギネス世界記録に登録されている人間の最長寿記録はフランスのジャンヌ・ルイーズ・カルマンさん(1875~1997)という女性... 2020.05.05 健康ブログ
健康ブログ 細胞が生まれ変わる!免疫力高まる!リンパ液、流れを良くしてアンチエイジング(老化予防) 人間の体は60%水分でできてる!人間の体は、ほとんど水分でできています。その水分量は体重に対して以下のような割合になっています。乳児:体重の約80%幼児: 約75%小児: 約70%成人: 約55~60%細胞の内側にある細胞内液と、... 2020.05.02 健康ブログ
健康ブログ 5月病症状に、幸せホルモン“セロトニン”を増やしてストレス対策しよう! 春の訪れ!3~4月という時期秩父ミューズパークのチューリップ(2017.5月)低気圧と高気圧が入り交じり寒暖差が激しい3~4月。日による寒暖差に加え、1日のうちでも朝晩と日中の気温差は非常に激しく、それに加え、卒業・入学・入社・異動などの生... 2020.05.01 健康ブログ
健康ブログ ランニング前(運動前)のふくらはぎケア 今までの体の使い方は、自分の歴史として体に刻まれます。片方の足をよく組むとか…鞄をかける肩がいつも同じなどの、体の使い方の癖も刻まれています。何気ない日常の、ほんの小さな習慣の積み重ねが、骨格や筋肉の歪みにつながっていきます。運動をする前に... 2020.04.16 健康ブログ
健康ブログ ランニング前(運動前)の足裏&足首ケア ボクササイズやアクアヴィクスなどのインストラクターをしているため1か月の休業で、体がなまってしまうのは致命的⤵再開した時のことを考えると恐ろしいのです。特に心肺機能は、すぐに低下してしまうのでランニングを毎朝行っています。距離的には、3㎞・... 2020.04.10 健康ブログ
健康ブログ 在宅ワークで悲鳴をあげる腰痛・肩こり・背中痛ケア 皆様こんにちは!季節は春になり、ポカポカ陽気で気持ちも活動したくなってきているというのに在宅ワークをせざるを得ないこの状況…これまでの何気ない日常がどんなに有難かったのかを感じてしまいます。一日も早く、いつも通りの生活に戻れることを心から願... 2020.04.05 健康ブログ